 |
鈴鹿 第2戦 3/23(日)
暖かくなり、過ごしやすい日が多くなり、春はもうそこまで・・・ と、いった中 鈴鹿第2戦の激しい戦いが始まる。
SS ☆横田くん☆
この日、マシンセットも良く公式練習から好調で上位も狙えそうであったが、TT中シャフトのイモねじが無くなりマシンバランスに異変を感じ思うほどタイムが伸びず17番手と定位置からのスタートとなる。 1コーナー全車何事もなく通過! 3コーナー・S字・25Rと続き左の90°コーナーで事件は起こった・・・ 横田くん前方のマシン1台がスピンその時すでに横田くんはアウト側に・・・ しかしそのアウト側まで転がるマシンと接触!! シャフトを曲げリタイアとなり、決勝進出が難しい状況へとおいやられる。
セカンドチャンスヒート 最後尾20番手スタートからの追い上げ! スタート後間もなくは、ポンポンポンと順位を上げていくが14番手辺りまできた所で苦しくなる。 何とかついて行き苦しいながらも順位を上げるが、6周という短い中で11番手まで追い上げたが届かず、敗退となった。
SSS ☆オーナー☆
レース前から自信に満ち溢れていたオーナーであったが走り出せばパッとせずイマイチな感じでタイムも出せず21番手と下位へと沈む。
予選 混乱もなく1コーナーを通過していく。 序盤、調子が良いように見え1台!また1台とパスしていく。 次の集団に追いつくが少しペースが速く必死に食らいついて行く!! 最終コーナーが速かったのでそこを活かし1コーナーでパスする場面が多かった。 何とか前へ前へ!! と、いう姿勢がいい方向に動き17番手まで順位を上げた。
決勝 横田くんが魔の17番手スタートと評しよからぬことが起きそうだと予想していた。 予選よりも良い動きをしていたオーナーはポジションを上げていく。 ペースは良くないため中団でのレースとなる。 上がったり下がったりという展開の中、12周目最終コーナーで突っ込まれ4台が絡む接触となり悔しいリタイアを強いられた。
お手伝い いただきました、今橋くん・松本さん・健登くん 早朝よりありがとうございました。 次回もよろしくお願いします。
ビデオ貼り付けておきます。
SS 予選 http://youtu.be/LcpqmeKcBVM
セカチャン http://youtu.be/5zQVzHoodVM
SSS 予選 前半 http://youtu.be/IJtp8-zDkDk
後半 http://youtu.be/YRzVUrCQjR0
決勝 前半 http://youtu.be/OHsV0YlnV3M
後半 http://youtu.be/eDr4W3JELUQ
|
|
|
|